top of page


【補助金】IT導入補助金2025(随時)
IT導入補助金2025についてのお知らせ

四日市ビジネスステーション
4月7日
7


【補助金】四日市市中小企業脱炭素経営支援事業費補助金の募集(随時)
四日市市では、脱炭素経営の推進を支援するため、改善を行う事業に対しての補助金を募集しています。2つのパターンがあり 1.現状把握及び計画策定事業 2.SBT認定取得事業 2は中小企業向けSBT認定を取得することが補助金交付を受ける条件となるため、認定が受けられなければ補助金...

四日市ビジネスステーション
4月3日
1


【三重県】三重県中小企業融資制度について(R8.3.31)
三重県のホームページにて、「三重県中小企業融資制度について」がリリースされています。 ※2025版として同内容で更新されました。 https://www.pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/77426022712.htm 以下、抜粋...

四日市ビジネスステーション
4月1日
7


【補助金】四日市市特定創業者販路拡大事業費補助金(随時)
四日市市で創業支援事業を受けている方が支える補助金です。ぜひご活用ください。 目的抜粋 四日市市創業支援等事業計画に基づく支援を受けた、市内の創業間もない方が認知度の向上や販路拡大のために実施する、チラシの作成・ウェブサイトでの広告・ネット販売システムの構築に必要な経費の一...

四日市ビジネスステーション
4月1日
10


【補助金】中小企業省力化投資補助金(一般型)第1回応募申請
※2025/3/31に締切られました。 中小企業省力化投資補助金より補助金のご案内です。 中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等が、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果があるデジタル技術等を活用した設備を導入するための事業費等の経費の一...

四日市ビジネスステーション
3月19日
0


【補助金】見本市出展補助金のご案内(R7.3.1)
四日市商工会議所 会員限定の補助金の案内です。 四日市商工会議所では、国内外の展示会等に出展する企業に対して最大5万円(対象経費の1/2、千円未満切捨)補助を行います。 条件として ①会費を完納している四日市商工会議所の会員企業 (但し、同一年度で当補助金の支援を受けた...

四日市ビジネスステーション
3月14日
0


【補助金】三重県エネルギー価格等高騰対応生産性向上・業態転換支援補助金(第1期)の公募(R7.4.10迄)
三重県から補助金のお知らせです。 三重県では、中小企業・小規模企業等が、従業員の賃金引き上げ等につながるよう、エネルギー価格等高騰の影響を緩和するために実施する施設・設備の省エネルギー化・効率化や完全事業消費用再生可能エネルギー装置の導入などの経営向上に向けた取組を支援する...

四日市ビジネスステーション
3月5日
2


【補助金】第19次 ものづくり補助金の公募が始まりました(R7.4.25迄)
第19次 ものづくり補助金の公募が始まりました。

四日市ビジネスステーション
2月15日
5


【三重県】伝統産業の原材料確保対策を支援する補助金の公募(R7.4.11迄)
三重県の伝統産業の原材料を代替原材料による商品試作で使える補助金の公募です。 原材料の枯渇や輸入が困難な状況下で伝統産業を守り・発展させるために検討してみてはいかがでしょうか? 三重県のサイトより 全国的に規模縮小が継続している伝統産業において、県内でも事業者数の減少などの...

四日市ビジネスステーション
2月13日
6


【三重県】Mie Startup Conference Vol.8の開催のお知らせ(2025.2.28)
三重県からのお知らせです。 これから起業予定の方、スタートアップやプラットフォーム参画機関をはじめとするスタートアップ支援機関(VC等の金融機関やアクセラレーターを含む)等に対し、起業家マインドや起業機運を醸成、イノベーション促進に関する学び、多様なレイヤーの人材が気軽に交...

四日市ビジネスステーション
1月28日
13


【三重県】TOKOWAKA-MIE REBORN PROGRAM 2024 DEMO DAYのお知らせ(2025.3.5)
三重県のスタートアップイベントのお知らせです。 三重県におけるスタートアップエコシステムを構築するための事業の一環として、スタートアップ(創業、第二創業)等の事業のブラッシュアップにより、さらなる成長を促進するため、TOKOWAKA-MIEREBORN...

四日市ビジネスステーション
1月28日
18


【補助金】事業再構築補助金の第13回の公募(R.7.3.26迄)
第13回事業再構築補助金の公募が開始されました。 申請受付開始日は1.10時点では調整中となっています。 この第13回で新規応募申請受付は終了です。 詳しくはHPでご確認ください。 事業再構築補助金サイト

四日市ビジネスステーション
1月10日
11


【三重県】みえDXセンター 第3回セミナー・ワークショップ(2024/12/25)
三重県では、県内外のDX(デジタルトランスフォーメーション)をけん引する専門家や企業と連携し、県民の皆さんや県内事業者、行政機関(市町・県)のDXを推進するための相談窓口として、「みえDXセンター」を運営するとともに、県民の皆さんのDXに取り組む機運の醸成を図るためセミナー...

四日市ビジネスステーション
2024年12月2日
15


【三重県】Mie Startup Conference Vol.6のお知らせ(11/9)
三重県より第6回スタートアップカンファレンスのお知らせです。 これから起業予定の方、スタートアップやプラットフォーム参画機関をはじめとするスタートアップ支援機関(VC等の金融機関やアクセラレーターを含む)等に対し、起業家マインドや起業機運を醸成、イノベーション促進に関する学...

四日市ビジネスステーション
2024年10月3日
12


【三重県】中部StartupPitch inみえ イベント参加者を募集します(10/16)
三重県と百五銀行主催でスタートアップピッチが実施されます。 スタートアップやビジネスマッチングを知る良い機会になると思いますので、検討ください。 このたび、スタートアップの機運醸成、地方スタートアップの資金調達・ビジネスマッチングを促進するため、中部STARTUP...

四日市ビジネスステーション
2024年9月13日
6


【三重県】みえDXセンター第2回セミナーのお知らせ(9/26)
今話題のDXについて学ぶセミナーが9/26(木)13:30-15:30迄、オンラインで開催されます。 三重県でもDX普及に向けて県主催でプロジェクトが起こっています。興味のある方は詳細ご確認ください。 三重県では、県内外のDX(デジタルトランスフォーメーション)をけん引する...

四日市ビジネスステーション
2024年9月12日
2


【三重県】三重県電子処方箋活用・普及促進事業費補助金について(R7.2.28迄)
三重県より保険医療機関・保険薬局向けに電子処方箋活用・普及促進向けにサービス導入に係る費用の一部補助の案内が出ています。 電子処方箋の活用・普及の促進を図るため、三重県内の医療機関、薬局を対象に、電子処方箋管理サービス導入に係る費用の一部補助を行います。...

四日市ビジネスステーション
2024年9月2日
17


【三重県】Mie Startup Conference Vol.5を開催(9/17)
東京でのイベントとなりますが、オンラインでも参加ができます。 三重県の美しい自然を生かした新しいビジネスの形について学んでいきます。 これから起業予定の方、スタートアップやプラットフォーム参画機関をはじめとするスタートアップ支援機関(VC等の金融機関やアクセラレーターを含む...

四日市ビジネスステーション
2024年8月21日
3


【三重】リカレント教育イベント「地域を担う人づくりを目指して!」開催のお知らせ9/6
リカレント教育( リカレント教育とは、学校教育から離れた後も、必要なタイミングで再び教育を受け、就労と教育のサイクルを繰り返すこと )についてイベントが行われます。 三重県全体でリカレント教育を推進する「リカレント教育プラットフォームみえ」主催イベントとして、四日市市でセミ...

四日市ビジネスステーション
2024年8月11日
9


【三重県】TOKOWAKA-MIE REBORN PROGRAM 2024のお知らせ
TOKOWAKA-MIE REBORN PROGRAMでは、スタートアップ/新規事業支援を通じて、自律的に成長・発展・生産される産業のエコシステムを県内に構築することを目指し、事業を創出する人を支援します。 「常若(とこわか)」の精神のもと、生まれ変わり続け、持続可能な事業...

四日市ビジネスステーション
2024年8月9日
50
bottom of page